遠足日和な快晴☀️
買い物途中で
小学生の遠足と何回か出会いました。
子ども集団を見るのは、ほんと楽しいですね。
小学校低学年の頃。
長女ちゃんは
「みんなで、駄菓子屋さんでおやつ買いに行ってもいい?
300円、持っていく」
私「はーいよ」
長女「20円、おつりあった。」
私「あげるよ。貯金箱に入れておけば」
長女「はい」
次女ちゃん
「300円ちょうだい」
私「おつりあったら、教えてね」
次女 知らんぷり
私「おつりあった?足りんかった?」
次女「大丈夫」
え??
多分、次女は200円のおやつですませて、
100円を計画的に貯金箱に入れてたと思う(笑)
生まれついての金銭感覚❔
でないと、中高校時代からの現在に至るまでの、いろんなことの説明つかない。
(笑)
