「徹子の部屋」 背筋力 言葉づかいの的確さ 時代を見据えて 歌舞伎界を考えているのね 團十郎「今日は飴🍬は?」 徹子「心のキレイな人に」 團十郎「わーはっは笑笑」 徹子さまとこんなに話が盛り上がるのも、 ちょっと珍しくない? しかも徹子さまもとても楽しそう🎵 ステキなお二人の対談でした☺️
それぞれの花の新着ブログ記事
-
-
-
他に何もない 皆さま良かったけれど 優勝はB'z 何も言うことないです B'z優勝の瞬間見れて 良かったーー✨
-
-
-
京都の友達からいただいたみたらし団子が 食べにくい。 丸くないし みたらしがみたらし過ぎる
-
-
-
-
ビデオを見てます 「坂の上の雲」 阿部寛さん モックン 香川照之さん 3人これ一本に凝縮♡ ストーリーはそっちのけ 眼福です。 ほんとにカッコいい‼️ 香川照之さんの正岡子規役が しみる
-
-
-
-
-
-
-
日の入り18:31 だいぶ日が短くなってきました。 まだ体感では暑い🔥☀️日々ですよね。 台風🍃🌀☔も近づきつつ。 パリ五輪の悪趣味な開会式はさておいて、 パリのパラ五輪開会式に興味あります。 私の知ってる範囲では パラリンピック五輪開会式のダントツは 東京パラ開会式です。 飛べない片翼の少... 続きをみる
-
日の入り18:53 ビミョーに数字が減っていく。 最近はバラエティーやお笑い界も 変化してきましたね そんな熱心に見てませんが 松ちゃんの引退の時は 「引退を歓迎」する声が多かったのに、 驚いたものです。 他者を貶めたりからかったり、 小バカにする風潮に 世間がウンザリしてたみたいですねぇ。 そん... 続きをみる
-
-
今日の日の入り18:58 日の出🌄はあんまり気にならない笑笑 日の入りでサッと気温が下がりますよね? だから、8月はだいたい毎日、日の入りチェックしてるような。 柔道100kg斉藤立選手 ガンバレー✊‼️ 強みは体が柔らかいとこだと いうことです。 優しそうな顔で 強かったら サイコー😃⤴️⤴️
-
-
-
大人も面前でギャン泣きするんだ。 ギャン泣き 長泣き ヒステリー 負けを受け入れないパニック 次の試合を待たせる オリンピックの会場をひとりじめ 醜態は 負けた後の詩選手の姿 オリンピック選手は自分だけと思ってるのかな。 何年も何年も練習して 苦悩してストレス抱えて オリンピックの会場に着いたのは... 続きをみる
-
昨日今日と雨☔です。 蒸し暑い。 気候変動で地球温暖化から地球沸騰化に なりつつ。。。と国連が発表してますね。 かといって個人に何ができるかなぁ。 ほとんどは大工場から排出される二酸化炭素ですよねぇ。
-
-
-
10円パンって500円なの。 正確には 「10円の形の500円パン」です できたては、チーズ入りで、 チーズが伸びるのびーるです 朝の散歩で 見かけたので、買いました 1
-
-
-
「オーケストラがやってきた」の過去ビデオで山本直純さまと小澤征爾さまが 「赤とんぼ」の演奏&会場の合唱を指揮してた場面をみました。 「赤とんぼ」 この短い曲を小澤征爾さまは、深く掘り下げて、その日の会場のお客様の合唱を、 30分の間に最高の合唱に仕上げるって、 どゆこと?! しかも、聞いてるこっち... 続きをみる
-
-
-
-
うどんチェーン店に、前から行きたかったけど。。。 セルフサービスだからダメ🆖と家族に止められていました。 が、 今日、初! はなまるうどん店に行けました‼️ ワーイワーイ(^o^) 「坦々うどん」 美味しかったです✨ ツレがいたら、また行ってみたいです。
-
-
-
-
#書き初め#へたくそ #一陽来復#車いすユーザー #幸せになろうよ 新年早々、能登半島地震がありまして、 今日も、全国から物資運搬車が走っています。 全国から支援に駆け付けて下さって、 感謝しかありません。 余震はありますが幸い、市内は通常です。 今年もよろしくお願いいたします
-
-
-
今夜21時からNHKEテレで、 13代目市川團十郎白猿さまと 8代目新之助さんの 襲名披露公演が放送されます‼️ 今夜、楽しみ✨ リアルタイムと録画📺️🎥して、 じっくりと観賞したいです。 それでは皆様、良い1日を。 (o^-^o)
-
市内、大雪です。 路地に入った車🚗が雪道に埋まってました。 やっぱ関東ナンバー(学生さんかな) 雪道の路地裏運転もコツあるのよ。 ただエンジン吹かせばいいものでない。 必ずスコップを常備しましょう❗ 早速、 ここは出番‼️とばかりに、 夫ガーッ 走って行きました( ´∀`)
-
高嶋ちさ子さんとお姉さまの会話、興味深く見てます。 ちさ子さんのお姉さまの障がいをものともせず、びしびし言っていくのが、興味深い。 もっと障がいを理解して、 優しい言葉がけを!と、思うこともあります。 だけど、このご家庭は、分かっていて、 真っ向からお姉さまの矛盾や、 足りない言葉を断絶してしまう... 続きをみる
-
熊🐻が人里に出てきて、 プール付近まで。 被害者3人。 どれだけ怖かったでしょうね。 幸い、命に別状ありませんでしたが。 恐怖感はずっと残るでしょう。 すぐそばの道路が沈没しました‼️ アイスバーンになって重力かかって、沈没することあるらしい。 まだ片側一車線を交互通行してます。 それで... 続きをみる
-
天気予報とにらめっこしてて、結局、天気予報にやられました笑笑 そして、 午後には雪が消えてます。 明日は? 毎日、ドキドキするのも疲れるし、 タイヤ変えよう❗
-
-
-
-
-
#車いすユーザー #車いすユーザーの悩み#腕肩の故障#プールで鍛えよう#生会話 こんなこと、話してます。
-
-
-
確かにTverとかの普及で、 私もテレビをリアルタイムで見なくなりました。 録画もしなくなりつつ。 ただ、先日、山田太一さまがお亡くなりになって 「男たちの旅路」を録画したいなと思ってます。 どっかで再放送お願いいたします。 鶴田浩二さんと水谷豊さんのバチバチが すごかった印象。 あのシーンをきち... 続きをみる
-
-
昨夜、夫ガーッ!パソコンと格闘してたから、 何してるかなと覗いたら、 ワードで原稿用紙の升目に字を入れたいと。 私「先に原稿用紙、出しましょうか?」 夫「いい。」 と突っぱねられました。 2時間余り、格闘して、 ドドドーッと歩いてきて 私の部屋開けて 夫「出来た‼️これ見て!!!!」 私「お... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
通院日でした。 ドクターに「絵に描いたような経過良好❗」と言われました やったー😆🎶 けど、まだ1人外出はダメということで。 ウズウズしてます。 外出したくて。
-
-
-
-
-
-
-
-
今日の様子 ありえん。。。 #車いす#車いすユーザー #家族#干柿の置場?!
-
寒いですね。 この気温の変動幅に要注意です。 夫の友人ガーッ‼️ 私の体調悪いのも知らず、 干柿用の柿をたくさん持ってきました‼️ いやいやいや。 断われ‼️ 今年はちょっと手が回らんとか何とか 断われ‼️ 玄関口で 「おお。ありがとありがと」とか 調子良く、受け取った 夫ヲーッ‼️ 恨みます‼... 続きをみる
-
-
-
-
-
通院日。 レントゲンの結果、ベリナイス👍️👍️👍️ 絶望しかけてたけど、 骨が形成しつつありました‼️ この年でも骨形成されるんだ‼️ 嬉しかったです。 まだまだ、安静ですが、痛くなるまで、 坐位とっていいよーとドクターに言われました。 んで、コソッとココスに寄って来ました (テヘッ)(... 続きをみる
-
-
-
暑い☀️😵💦 地球沸騰化の余熱?! だけど天候は予測を覆すから、 油断大敵ですね。 文化の日なのに、友人たちの絵画展に 行けず、ホント、残念です。 あれこれ、不義理しちゃって。 ガマンガマン。
-
-
-
-
レントゲン 注射💉3本。 お薬。 良くも悪くもなってない。 現状維持。 まだまだ安静。 ガマンガマン。
-
思い出したのは、 パラ国体の時、スポーツ長官室伏広治さまが、 居並ぶ役員の中で、 一瞬で目を惹き付ける 圧倒的存在感があったこと。 座っているだけで放つ筋肉マンのオーラは、 室伏広治さま以外、いないと思う! あの一瞬は、生涯、忘れません。
-
-
-
-
-
-
-
と言えど サーティワンアイスクリーム の ザ・クラッシュソーダ 美味しかったです( ´∀`) あとは 花火大会行くことですが、 家族の都合悪くて、 見送ります。 残念🎆
-
憧れていた 「津軽びいどろ」の ガラスペン✒️!!!! 今日、届きました♡ 嬉しい😃🎶
-
今日は久しぶりに歌舞伎を観て来ました。 べらぼうに楽しかったです( ´∀`) 蜘蛛の糸が シュワーッシュワーッと 宙に舞って、 そのキレイなこと。 もう1つの演目は「菊畑」でした。 尾上松緑さま率いるファミリー(?)でした。 松緑さまの滑舌と舞いと怖さが ダイナミックで凄かったです。 初めて見るお... 続きをみる
-
長いこと、朝早くから、夫がご近所の方と 立ち話してました。 声は太い低音。 玄関開けっ放し❗ 虫が入るなぁと閉めに行ったら、 お向かいの奥様でした。 今朝もパンチパーマがパンチ効いてました。 #多様性を認めよう #ご近所付き合いは大切に
-
夏のドラマはなんか恋愛ものが多くないですか? 間宮祥太朗さんも出るけど、 ストーリーがあまり興味なくて。 だって 私、この歳でしょ‼️ 恋愛もの、いらんわー ┐(´д`)┌ でも、間宮祥太朗さんは、がーシーとかの問題にも巻き込まれず、 ホント良かった☺️ ずっと安定して頑張って下さい
-
途中からでしたが、 佐藤浩市さま主演の「起終点駅ターミナル」を見ました。 佐藤浩市さまは、心奥深く闇をもって、生きている男性役が凄い。 「64」(ろくよん)もやはり家庭にどうしようもない闇がある父親役も、印象深かったです。 若い頃の佐藤浩市さまは、尖り過ぎて、 なんも良く見えなかったですけど。 年... 続きをみる
-
-
-
金曜の予定を昨日だと勘違いした私です。 物忘れ健診は異常なしでした。 なぜに勘違いするのかな?と、 思うに、 在宅になったから、 気が弛んでいるのでしょ(笑) 明日は2つ用件ありで、 外出しなくちゃ。 頑張ります p(^-^)q
-
感染した人がまわりにいます。 やっぱり、 まだまだ、 油断できませんね。 ワクチンを何度も接種していたようですが、 罹るんですね。 喉の痛みと咳き込みが ほんとに、辛いものです。 皆さまも、 油断なさらぬように、 ご自愛ください。
-
夕方になると涼しくなります。 日中は暑かった☀️ですけど。 通院してから海岸沿いをちょっとだけドライブしました。 今年は浜茶屋さんが、開いてません。 😵⤵️😵⤵️😵⤵️ 道の駅でラーメン🍜🍥食べました。 昔懐かしい味で何となく良い感じ。 そこで、 手作りかなと思うバイクが?! これは、工... 続きをみる