それぞれの花

独り言

刑事の正義

誰でも想像できることは


塾帰りに

少年「今日の解答どうだった?」

少女「数学は良いけど英語がちょっと悪かったー」

少年「僕は国語がちょっと悪かった」

少女「MACで解答合わせしない?」

少女少女「オッケー!」


とか何とか

「先に席とっておこ」

と。


ただそれだけ。


なんで!


MAC帰りの少年少女の事件に

胸が痛みます。


ほんとに何の罪もない少女が

人生を奪われてしまうなんて!



ただひとつだけ

救いは 


刑事たちの迅速緻密な証拠固めの犯人の逮捕。


捜査一課長の「まだ15才の少年少女をこんな殺傷事件に巻き込んで許し難い。5日間不眠不休で捜査してきた」

という言葉。


こういう言葉聞けて良かった。。。



正直、感動しました。


リアルポリス👮って

不快な職質やら

冤罪やら

のイメージが強かったから。


少女のことを思うと無念過ぎる。


でも犯人は重い刑罰を与えられるはず。


こんな事件起こすな!

同窓会

岐阜で同窓会して

仲良しだった友達に会いに

三重まで行って来ました。


皆さん順調に高齢化してました( ´∀`)


知性的で高齢者。


ほんとにステキ過ぎる。


来年の開催は関東あたりかな。



高速道路が行きも帰りも

工事中で片側通行の渋滞🚗🚗🚗⚡


これにはほとほと参りました‼️


何の工事中なんでしょう?


道路?

トンネル壁?


トンネルの中で渋滞は不安になるものですね。


往復の交通渋滞が辛かったです。

白夜行

Tverで白夜行第1話見ました。


第1話で十分です。


福田麻由子ちゃん

泉澤裕希くん

の少年少女時代の悲しい事件

を見たら、その後のふたりの人生は

想像つきますね。


このふたりが全て。


麻由子ちゃん

大人になってどんなふうな女優の立位置を築くのかとても楽しみです。


小さい時から

可愛い。

目鼻立ちはっきりして

好みの女の子でした